こんにちは、阿木人です。
ブログ初心者の私ですが、本記事にて100記事目になります。
特にブログを始めたばかりの初心者の方向けに、私が具体的にはどんなペースで進み、どんなことをやってきたのかを記事にしてみたいと思います。
単に100記事書くまでの経緯を普通に書くとお堅くてつまんない記事になるので、途中からロープレ風に解説します。
自分の振り返りの為でもありますが、初心者の方の役に立てれば幸いです。
とりあえず100記事達成時点ではどんな感じ?
特に気になるポイントを先に書くと、
最近のひと月あたりの収入 → 2000円前後
100記事書くまでにかかった期間 → 約8か月
100記事書くまでにかけた時間 → おそらく4~500時間くらい
といった感じになります。
かけた時間は正確には出ませんが、おそらく時給に換算すると20円以下になると思います。
もちろん人によって個人差はありますが、希望を持っている初心者の方はこの数字を参考にして、これからブログを続けるのかどうするのか判断しても良いと思います。
ちなみにブログ初心者が一から始めた数字としては、特に良くも悪くもない程度かなと思っています(色んなネットの情報を見て自己判断した限りでは)。
下からちょっと具体的に書いていきますね。
このブログの内容
まずこのブログの内容としては、
- ものづくり系関連(ブログ作成ノウハウ、DIY、家庭菜園など)
- インドアの趣味関連(PS4、ボードゲーム、ナノブロックなど)
- 全体的に初心者向け
- その他雑記や体験談など(健康関連、雑学・疑問など)
あたりをメインで書き進めてきた、いわゆる雑記ブログというジャンルになります。
職業:雑記ブログ
特性:インドア派、ものづくり系、初心者向け
現在のレベル:Lv11(100記事達成) ※10記事で1LvUP
特記事項:飽きっぽい
私は結構飽きっぽい(飽きっぽい人→あき人→阿木人というネーミングです)ので、雑記ブログならブログ更新を続けやすいかなと思い、雑記ブログにしました。
雑記ブログでカテゴリー(ジャンル)も10個くらいあるので、やはり一つ一つのカテゴリーが育つのが遅いですがなんとか続けています。
今後は私の体験談から「店長ノウハウ」というジャンルをメインで書き進めていこうかなと考えています。これは既にある程度マインドマップを作っており、結構ボリュームのある記事群になる予定です。
これまで → インドア派+何かを作る事に興味がある人
これから → インドア派の店長さんを追加
100記事達成時点での気になるPV、収益は?
PV数と収益ですが、3~5月のおおまかな数値が下記の通り。
※5月分は昨日の25日までの実数と月末予測の数です。
3月13000PV:2200円
4月20000PV:5700円
5月6700PV(予想は8000PVくらい):1700円
ただし緊急事態宣言が出ていた期間は想定よりもPV数が伸びたので、かなり特殊な状況だったと言わざるを得ません。4月は1日で約3000PVの日もありました。
そんな特殊な状況を除くと、一か月では大体10000PV前後、収益としては2000円前後位が現状の数字かなと思います。
ちなみにブログ開始時点(2019年9月)からの累計PV数も確認しましたが、その85%くらいを直近3か月くらいで稼いでいます。やはり少なくとも半年は続けないと全然数字が伸びないっぽいです。
100記事達成までに必要な時間と時給への換算
正確に記録してきた訳ではありませんが、1記事あたり2~3時間くらいで書く事が多いので、記事作成のみの時間でおおよそ300時間くらい。
ブログ初心者だったので「最初の色々な設定・ワードプレスやCocoonの使い方・ネットでブログ作成ノウハウを調べる・他の人のブログを見る」など、記事作成以外でもブログを進める上で必要だった時間を足すと、少なくとも4~500時間くらいはこれまでに使っていると思います。
累計の収入とこれまでの時間を計算すると、時給20円以下くらいでしょうか。
収入:時給20円以下
特記事項:半年以上続けた実績
100記事書くまでにどんな風に進めてきたか
月単位の時系列で書いていきます。
2019年9月、このブログを開設しました。
レベル:1
覚えたスキル:文字を書く、文字に色を付ける、画像を貼る、目次を作る
特記事項:旅立ち
最初は全くブログの作り方が分かっていなかったので、まずはネットで色んな情報を調べる所からスタート。ブログに必要な情報はネットで全て手に入れたので、今の所書籍の購入やセミナーへの参加などは全くしていません。
雑記ブログと特化ブログの違い、ブログで収入が発生する仕組み、レンタルサーバやドメインの取得、ワードプレスの使い方やテーマ(Cocoon)の導入、著作権やアドセンスの規約の確認等々、始めるだけでも結構な準備期間を経てからのスタートでした。
あ、パソコンが古いのしかなかったので、そもそもパソコンを手に入れる所からでした。
以前から撮り貯めていたベランダ菜園の写真があったので、「ほぼ100均商品のみでやるベランダ家庭菜園」という記事が初記事になります。後にちょっとだけリライトしましたが、ほとんど内部リンクを貼っただけ(内部リンクの貼り方覚えたのでリライトした)なので、ブログ開始時の私の記事作成能力はその記事が示しています。
2019年10月、過去に自分が知りたかった事をメインで書く
レベル:3(2up) ※10記事で1up
覚えたスキル:アイキャッチ画像、内部リンク
特記事項:レベル上げに勤しむ
このブログのコンセプトの一つですが、過去に自分が分からなかった事や知りたかった事をメインで書いていきました。
「PS4をオフラインで二人で遊びたいけど、タイトルがあんまり分からない」ので今までに自分がやったゲームの紹介や、転勤族だった自分が伝えられそうな引越しに関するハウツーなど、そのカテゴリー内の記事が増えてきたら簡単なまとめ記事を書く、その元の記事を書いてました。
2019年11月、カテゴリーと記事を増やす
レベル:3
覚えたスキル:アドセンス、「雑記」を作らない心
特記事項:ゴム輪結紮術がクリティカルヒット
雑記ブログなので、思いついた事を記事にしましたが、段々とカテゴリーが増えていきます。
後で整理すれば良いや、とりあえず誰も読まなさそうな「雑記」というジャンルだけは作らないでおこう、みたいなマインドで進めました。「雑学・疑問」というカテゴリーはあるんですけどね。
まだまだ読者なんて来ませんが、何故か「ゴム輪結紮術の体験談」という記事は最初からちょこちょこ(といっても多くて1日に数人程度)反応がありました。お尻の悩みって辛いですよね。
この頃グーグルアドセンスに合格したので、その記事も書きましたが同じような内容を書いている方が多すぎる為か、この記事は今も全然ヒットしません。
2019年12月、唐突に一度飽きる
レベル:4(1up)
覚えたスキル:カテゴリーの並び替え、アフィリエイト
特記事項: ちょっと飽きる、忘年会に行く
2か月ちょっとの間、ちょこちょこブログ更新をしましたが、12月になって一度飽きました。
微妙にネタが思いつかなった為パソコンを立ち上げる頻度が減り、余計にブログから遠ざかる期間がありました。
復帰するきっかけは、友人との忘年会でした。そもそも友人がブログを始めたので自分もやってみたい!という事で私もブログを始めたんです。で、忘年会で「ブログやってる?」と話になってやる気が再燃した感じです。
で、下旬になる頃に「【初心者向け】Cocoon(コクーン)で内部リンクを貼る方法」という記事を書きまして、これは公開当初から今に至るまで、一定のPV数を稼いでくれます。外出自粛の影響でブログを始めた方が多いのか何なのか分かりませんが、このブログ内でアクセスの多い記事ベスト3に最近良く入ります。
2020年1月、DIYのカテゴリーを増やす
レベル:5(1up)
覚えたスキル:デザインをいじる(超初級)
特記事項:ブラッドステインドにはまる
漫画が好きで自宅に沢山漫画があるんですが、収納に結構悩むんです。そこで漫画用の棚を自作したタイミングをきっかけで、DIY系の記事を増やしました。
今もたまーに日曜大工的な感じで何か作る事があるんですが、私が初心者過ぎて完成品を人様にマジで見せる程じゃないので、あんまり記事ネタとしてはストックされていません。
この頃ゲーム「PS4(ソロプレイで面白い) ブラッドステインドのレビュー」にハマったため、更新が減りました。でも面白いのでおすすめですよ、ブラッドステインド。
2020年2月、ナノブロックのカテゴリーを増やす
レベル:7(2up)
覚えたスキル:なし
特記事項:手数を増やすもヒットしない
ボードゲームの記事を書こうと思い、「二人で遊べるボードゲームのおすすめ」という記事を書きました。
正直この記事の完成度がそれほど高くないのと、一つ一つのゲームの詳細記事にリライトが必要(特に画像が足りない)なので、その内リライトしようと思って放置してます。押し入れからボードゲームを引っ張り出してプレイ感が分かる様に写真を撮るのが面倒臭いんです…。
軽く家の掃除をした時に、以前購入して遊んでいたナノブロックが出てきたのでこれは丁度良いと思って記事にしました。
「これ物販で収入増えるんでは?」とちょっと期待しましたが、ナノブロック関連の記事はあんまり読まれていません。多分検索ボリューム自体が少ないんだと思います。
何年か前に集めたレゴ(特にレゴテクニック)がいくつかあるので、ブロック関連という事でレゴの記事も書くかも知れません。
2020年3月、トレンド記事の恐ろしさを知る
レベル:8(1up)
覚えたスキル:トレンド記事
特記事項:パルプンテ
上旬は「【レア?】ロッテのチョコパイでハート柄のパッケージ発見」という非常に平和な記事を書いてました。何故かこの記事は人気記事になっています。これより何倍も時間を掛けて書いた記事がいくつもあるのに。難しいものです。
中旬以降にブログ内でも新型コロナの影響が出てきました。
感染者がいつ何処の市町村で出て、行動履歴はどういったものだったか(勿論個人情報は分からない様にですよ)という記事をいくつか書いたらアクセス数が急激に伸びたんです。
数か月前からちょこちょこアクセス数を集めていた記事を一瞬で抜き去り人気記事になるほど。
皆が気になるその時知りたい記事、いわゆるトレンド記事を書くと、こつこつロングテールでイメージしてた記事よりも遥かに多いアクセスが稼げることが分かりました。
ただし数日も経つと殆ど読まれなくなる記事、資産にならない記事ですので、当ブログではあまり手を出さない方が良いなと感じました。
アクセス数が全然増えなくてモチベーションを上げたい時に限り、トレンド記事を書くのはありかも知れません。
2020年4月、インドア派向けブログはアクセスアップ
レベル:10(2up)
覚えたスキル:振り返る心
特記事項:パンデミック
外出自粛要請が出たので、インドア派向けのブログである私のブログのアクセスが伸びます。
「これは今だけの期間だ」と思って、変に期待もせずに自分の進められるペースで記事を更新していきます。
4月はもしも経由でアマゾン商品が頻繁に売れました。日付が変わった頃に来る、商品申し込みの転送メールが寝る前の楽しみに。
徐々に過去記事へリンク貼っているものは、その効果が見えてくる日も。
2020年5月、100記事達成!
レベル:11(1up)
覚えたスキル:サブカテゴリ作成
特記事項:100記事達成
ちょっとコロナ関連で仕事がアレだったので更新頻度が減りましたが、なんとか今月で累計100記事を達成する事が出来ました。イェーイ。
「店長ノウハウ」というカテゴリーを増やしまして、その中にいくつかサブカテゴリーが必要そうだったので、初めてサブカテゴリーというものを使ってみました。
まだ全然増やして無いですが、今後ボリュームアップしていく予定です。
初心者が雑記ブログで100記事達成したまとめ
結構時間掛けて書きましたが、なんか読む人いない気がする・・・まだまだ記事作成のレベルを上げていかないとダメですね。
今後きりの良い記事数を達成した時に、今回みたいな振り返りの記事を書くかどうかは未定です。