こんにちは、阿木人です。
WordPressテーマのCocoonを使ったテンプレートの使い方です。
ある程度記事数が増えてくると「この文言、色んな記事でいつも書いてるな・・・」という事ありませんか?
そんな時に「テンプレートの使い方」を覚えると、かなり楽に管理する事ができるようになります。
この記事では特に初心者の方向けとして画像を入れつつ、なるべく分かり易く説明してみたいと思います。
【複数記事で同じ文章を使いまわす】テンプレートってなに?
一言でいうと、文章の使いまわしが可能になる機能。
つまり、複数の記事で同じ文章を使いたい時の便利機能です。
便利機能というからには、メリットがあります。
複数記事で同じ文章を使いたい場合の、テンプレートを使わない場合・使う場合は以下のとおり。
テンプレートを使わない場合
修正の手間のイメージを画像で説明してみると、下のような感じです。
記事A~Cで、同じ「かきくけこ」という文章があります(実際のブログだと「あいさつ文・プロフィール文章・アフィリエイトの紹介文章」などが該当することが多いと思います)。
テンプレート使わない場合は、それぞれの記事で修正が必要です。
ほんの数記事程度ならどちらでもさほど手間はかかりませんが、これが10記事や100記事分の修正になる場合は、テンプレート使用が必須です。
テンプレートを使う場合
修正の手間のイメージを画像で説明してみると、下のような感じです。
記事A~Cで、同じ文章を入れたい所には「テンプレートA」を入れます。
テンプレートAには「かきくけこ」という文章を設定しているので、このテンプレートAの内容を修正すれば記事A~Cの該当箇所に全て反映されます。
例:「かきくけこ」ではなく「がぎぐげご」にしたい時は、テンプレートAを「がぎぐげご」にすれば、記事A~Cでの表示は全て「がぎぐげご」になる。
【複数記事で同じ文章を使いまわす】テンプレートの使い方
ではテンプレートの使い方です。ここではCocoonテーマを利用している場合の使い方を説明していきます。
使い方の手順として、以下の順番で説明しますね。
- テンプレートを作成する
- テンプレートを投稿記事編集画面で利用する
- テンプレートを編集(修正)する
まずは元となるテンプレートの作り方から。
テンプレートの作り方
ワードプレスの管理画面メニューから、「Cocoon設定」を選び「テンプレート」をクリック。
以下の様なテンプレートの管理画面が開くので、テキストテンプレートと表示されている所の「新規追加」をクリック。
すると、こんな画面になります。
これがテンプレートを編集する画面ですね。
「タイトル」の所に、テンプレートの名前を付けます。(下画像の例だと「テンプレートの使い方テスト」としています)
これは自分が管理する上で分かり易い名前を付ければ良いです。
テンプレートとして使いたい文章本文は、下の赤枠で囲ったところに書きます。
ただの文字だけでなく、文字の装飾や吹き出し、リンクなんかもテンプレートとして作れます。
テンプレートとして表示させたい内容が編集出来たら、画面下部の「保存」をクリック。
これでテンプレートが保存されました。
テンプレートの使い方
記事の編集画面で、どうやってテンプレートを呼び出して使えば良いのか、その方法です。
方法は大きく分けて2つあるので、両方紹介してみます。
テンプレートの使い方1つめ
「Cocoon設定」の「テンプレート」をクリックし、テンプレート管理画面を表示させます。
例として先程作った「テンプレートの使い方テスト」という名前のテンプレートがあるので、そこのショートコードという枠に表示されいるコード(temp id=3の部分)をコピーします。
記事の編集画面を開いて・・・
テンプレートを表示させたい箇所に、先ほどコピーしたショートコードを貼り付けます。
※何も入力していないブロックの所に貼り付け。すると下の画像のようになります。
これで完了。テンプレートに設定してある文章が表示されます。
テンプレートの使い方2つめ
こちらはショートコードのコピーは必要ありません。
記事の編集画面を開き、テンプレートを表示させたいブロックに適当に文字を入力します。
すると文字の修飾ツールバーが出て来るので、そこから「テンプレート」を選択。
※1文字でも何か入力しないとツールバーが出てきません。
「テンプレート」のアイコンをクリックすると、登録済みのテンプレートが表示されるので、使いたいものをクリック。
※ここで表示される名前が、テンプレートを作成した時の「タイトル」です
するとテンプレートのショートコードが挿入されます。
そうしたら、ツールバーを表示させるためだけに入力した、適当な不要な文字を消せば完了です。
これでテンプレートの挿入方法は以上です。方法は大きく分けて2つ。
- ショートコードをコピペする
- 記事の編集画面でツールバーから呼び出す
編集画面での表示は少し違いますが、実際に表示される画面ではどちらも違いはありません。
同じテンプレートを使った時のプレビュー画面が以下のものです(上が1つめ、下が2つめのやり方)。
全く同じ見た目ですね。どちらのやり方が良いかは個人の好みで良いと思います。
テンプレートの編集方法
最後に、一度作ったテンプレートを編集するやり方です。
「Cocoon設定」の「テンプレート」を選択し、テンプレート管理画面を出します。
編集したいテンプレートの「編集」をクリック。
テンプレートの編集が画面が表示されます。
編集出来たら画面下部の「保存」をクリックして完了。
テンプレートが使える様になると、複数記事で全く同じ事をする手間が減らせるので、ある程度記事が増えてきた頃からは強力な武器になります。
是非テンプレートをうまく活用して無駄な時間を無くしてみましょう。
記事が増えてきたらカルーセルを設定するのもおすすめ
記事やpv数が増えてアドセンスも貼ったが、更に収益を伸ばしたい場合はアフィリエイトが必須です↓