【マージタクティクス】鉱夫【ブロック評価】

【マージタクティクス】鉱夫【ブロック評価】 マージタクティクス
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マージタクティクスのブロックの評価です。

鉱夫は縁の下の力持ち。ファーマーと並んで、シルバー生産が行えるブロックです。

※ファーマーとの比較内容も書いたので他のブロック評価記事より長めですが、鉱夫とファーマーのどちらが良いのか迷っている方は是非参考にしてみて下さい。

※ファーマーと鉱夫のシルバー生産期待値ってどっちが高いの?という疑問を計算してみた記事↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鉱夫のステータスとアビリティ

※LV7の状態でのステータスです。

※アビリティでステータスが上がる分は加味していません。素のステータスです。

※城下町施設のレベルや所持司令官によってステータスが変わると思うので、あくまで私の状態です(司令官はヘンリーとアモンのみ所持)。他のブロック評価も、施設と所持司令官が同じ状態でのステータスを記載します。

ブロック名鉱夫
レアリティスペシャル
タイプサポート
コスト16
体力570
シルバー生産5
クールタイム14

続いてアビリティ。

レベルアビリティ名内容
LV1無しクールタイム毎に、シルバー生産を行う
LV3ジェム発見20%の確率でシルバーを2倍獲得
LV5インセンティブ遺物獲得時、鉱夫のマージ段階×2のシルバーを獲得
LV7明るいランプクールタイムが1減少し、ジェム発見の確率が10%増加
LV10金属工学ジェム発見の確率が15%増加

鉱夫の評価

シルバー生産を行える優秀なブロック。

まずはメリットから。

メリット
  • シルバー生産が出来る
  • 確率によるが、シルバー生産量の2倍分獲得出来る時もある
  • ファーマーより体力が多い

続いてデメリット。

デメリット
  • 攻撃は出来ない

以下コメント。

マージタクティクスで基本攻撃の代わりにシルバー生産になっているブロックは、この鉱夫かファーマーの2種類しかいません。

盗賊と技術者がアビリティでシルバーの獲得が出来ますが、ほぼ当てにならないレベル

鉱夫は攻撃ができませんが、役割は「シルバー生産からの他ブロック強化」とハッキリしています。

ほぼファーマーと同じ使い方なので、「【マージタクティクス】ファーマー【ブロック評価】」の方も確認してみて下さい。

なお、マージ段階が1上がる度、シルバー生産量はマージ段階1の時の値分増えていきます。

これはファーマーも同じです。

(例)マージ段階1の時のシルバー生産量が5の時、マージ段階2だと5+5で10、マージ段階3だと10+5で15、マージ段階4だと15+5で20・・・といった感じ(小数点分が内部計算されている為?で1くらいズレる事はあります)。

鉱夫とファーマーの違いについて

使い方が大分似ている鉱夫とファーマーの違いを見てみます。

ステータス差

まずはステータス差はどんな感じか。

※どちらもLV7の状態で比較してみました(アビリティ分も込みです)。

鉱夫ファーマー
コスト1614
体力570475
シルバー生産量57
クールタイム1311

召喚コストは鉱夫がやや高いのでデメリット。

体力は鉱夫の方が高いので良いですね。

シルバー生産量の差

肝心なシルバー生産量の差は、鉱夫のアビリティも計算に入れないといけません。

どちらもLV7の状態で計算してみましたが、ややファーマーの方が有利です。

※興味がある方は下のトグルボックス開いて下さい(計算は間違っていない…ハズ)

シルバー生産量の差を計算

※LV7、マージ段階1の場合

鉱夫はアビリティ(ジェム発見、明るいランプ)でシルバー生産量が30%の確率で2倍になります。

なので、鉱夫の1回あたりのシルバー生産量の期待値は

(5×0.7)+(10×0.3)=6.5

で6.5です。・・・A

鉱夫とファーマーそれぞれの1ターンあたりのシルバー生産量の期待値は、

(鉱夫→) 6.5(上記で求めたAの値)÷13(クールタイム)=0.5

(ファーマー→) 7÷11(クールタイム)=約0.64

という訳で、ファーマーの方がちょっと有利。

(追記)式を一般化して比較してみた記事を書きました↓

【マージタクティクス】ファーマーと鉱夫のシルバー生産期待値比較

体力は鉱夫、シルバー生産量期待値はファーマーの方が高いんですね。

クールタイムの差

クールタイムに関しては鉱夫の方が2長いので、下記のデメリットがファーマーより少し多いです。

ちょいデメリット

凄い細かい話ですが・・・

戦闘中、途中でブロックをマージすると(タイミングによりますが)クールタイムに損が出て、そのままシルバー生産タイミングが遅くなる事もあります。

特に、既に召喚しているブロックを新しく召喚した(=まだクールタイムが一切動いてない)ブロックの方にマージすると一番多く損をします

また、たった2ターンの差ですがその間にブロックが死ぬとシルバー生産が出来ないです。

その他のアビリティ

単純なシルバー生産関連以外のアビリティで見ると、それぞれ以下の特徴があります。

鉱夫は、LV5のインセンティブ(遺物獲得時、鉱夫のマージ段階×2のシルバーを獲得)

→複数体並べている時に効果が大きいですが、遺物獲得の必要があります。

ファーマーは他のブロックのコストを1下げる事が出来ます。(エントリーブロックのマージ段階が1なら1減、3なら3減、10なら10のコストを減らせる)

鉱夫とファーマーはどっちが良いの?

色々見ましたが、結局どちらが良いのか。

  • 体力が高いのは鉱夫。
  • シルバー生産量期待値が高いのはファーマー
  • 遺物獲得のタイミングが多いなら鉱夫。
  • 他のブロックのコストを下げたいならファーマー。
  • 鉱夫すら召喚する余裕もないならファーマー(召喚しなくてもコスト減少は発動するので邪魔にはならない)。
  • ちょいデメリット」で書いた内容もなるべく損したくないならファーマー。

ストーリーモードはどちらでも(ややファーマー有利?)、エンドレスモードは遺物獲得のタイミングが多いので(途中から意味無くなりますが)鉱夫がやや有利な感じでしょうか。

以上の点を判断して、好きな方を使いましょう。

まとめ

「シルバー生産、カチコーン、カチコーン。(たまに)2倍出た!」なブロックです。

戦闘では何をするにしてもシルバーが必要になるゲームなので、それを加速できるのは非常に有用。

鉱夫はかなり重要なサポートブロックです。