マージタクティクスの、全遺物の一覧データです。
遺物の獲得方法も合わせて記載します。
図鑑を埋めたい方、どんな遺物があるのか知りたい方は参考にしてみて下さい。
遺物の獲得方法
遺物はトレーダーから入手するか、錬金術師のLV7アビリティで獲得する事ができます。
- ストーリーモードでトレーダーがWAVE毎に出現するステージを選ぶ
- エンドレスモードでトレーダーから入手する
- 錬金術師を使う
なお入手した事の無い遺物の場合は、トレーダーの画面で遺物アイコンの左上のあたりに「N」マークが付くようです(おそらく2021年5月現在のVer1.1.5から)。
遺物図鑑を埋めたい場合は率先して選びましょう。

注意点として、いくつかの遺物については特定のブロックをエントリーブロックに入れていないと現れないものが存在します。
「雷魔法使い」「羊飼い」「技術者」「槍兵」「ファーマー」「アーバリスト」「火魔法使い」「氷魔法使い」「賞金稼ぎ」「傭兵」「スナイパー」「見習い兵」「狂戦士」「民兵」「錬金術師」「爆弾兵」「鉱夫」「盾兵」「ギャンブラー」「ブリキゴーレム」は専用遺物があります。
補足
※不確定ですが、もしかしたらエントリーブロックに入れてなくても対応するブロックを魅惑して味方状態にしておけば、対応する遺物が出て来るかも知れません。
(雷魔法使いを持っていない頃に「音がする鉱石」を入手していた+エンドレスモードで雷魔法使いを魅惑した時に遺物取ったかも・・・うろ覚えです)
遺物一覧データ
図鑑の上の方から、3行分ずつ記載します。
※各行の左から右へと記載していきます。

遺物名 | 内容 | 備考 |
土地文書 | 領土拡張可能数+1 | |
シルバー袋 | 50シルバー獲得 | |
ゴールド土器 | 50ゴールド獲得 | |
ジェム原石 | 3ジェム獲得 | |
不思議なネックレス | 最も低い段階のブロック1つのマージ段階+1 | |
遭難した農民 | 4段階 ファーマーブロック獲得 | |
戦争の女神 | 女神の祝福+5 | |
音がする鉱石 | 雷魔法使いの落雷が、攻撃対象を2ターンの間気絶させる | ※1 |
犬 | 羊飼いがオオカミフォームの時、攻撃を10%の確率で無効化 | ※1 |
道具箱 | 技術者が60ターン毎に地雷を追加で設置 | ※1 |
守護の女神 | すべてのブロックが最大体力の25%バリア獲得 | |
女神の加護 | WAVE開始時に、ランダムブロック3個が最大体力の20%分のバリア獲得 | |
魔法のシャベル | WAVE終了時に、フィールドのブロック数×2のシルバーを獲得 | |
金床 | 近接ブロック攻撃力+25% | |
スチール鉱石 | 近接ブロック最大HP+25% |
※1 該当ブロックをエントリーブロックに入れていないと手に入らない

遺物名 | 内容 | 備考 |
補給用シールド | 近接ブロックダメージ減少量+10% | |
弾力のある木 | 遠距離ブロック攻撃力+25% | |
色あせた革 | 遠距離ブロック最大HP+25% | |
改良した矢 | 遠距離ブロック射程距離+1、威力-35% | |
祝福されし指輪 | サポートブロックバフ量+25% | |
柔らかい布 | サポートブロック最大HP+25% | |
拡大鏡 | サポートブロック射程距離+1、威力-35% | |
精神集中の本 | 魔法ブロック攻撃力+25% | |
青い薬草 | 魔法ブロック最大HP+25% | |
遠隔交信の巻物 | 魔法ブロック射程距離+1、威力-35% | |
黒旗 | フィールドの味方ブロック数が5個以下の時、すべてのブロック能力値+30% | |
青い旗 | フィールドの味方ブロック数が偶数の時、すべてのブロック能力値+10% | |
赤い旗 | 司令官HPが10%以下の時、すべてのブロック能力値+10% | |
焼きたてのパン | すべてのブロックコストが1減少 | |
トレーダーの種 | トレーダー登場 |

遺物名 | 内容 | 備考 |
トレーダーの戦利品 | 戦利品スコア+5 | |
召喚笛 | マージする時に10%の確率でエントリーブロックを作成 | |
偉大な騎士の石像 | 近接ブロックをマージする時に10%の確率でマージ段階+1 | |
隕石の杖 | マージする時に、ブロックの攻撃力の120%のダメージを与えるメテオを召喚 | |
神秘の鏡 | フィールドのランダムブロックを複製 | |
リンゴ | WAVE終了時に、ブロックのHPを10%回復 | |
黄金のランプ | すべての空きタイルにエントリーブロックを作成 | |
救急箱 | WAVE終了時に、破壊された味方ブロック1個復活 | |
幸運の豚 | WAVE終了時に、保有しているシルバーの5%を獲得(最大200) | |
遺物保管箱 | ランダム遺物1個獲得 | |
水晶玉 | 魔法ブロックの基本攻撃に20%の吸血効果 | |
補給用ヘルメット | WAVE開始時に、近接ブロックが最大HPの15%のバリア獲得 | |
バター | HP最大のブロックのダメージ減少量+50% | |
雷の矢 | 遠距離ブロックを攻撃時、雷で最大1回12%の追加ダメージ | |
改良型ジャベリン | 槍兵の槍投げの射程距離+2、攻撃力+150% | ※1 |
※1 該当ブロックをエントリーブロックに入れていないと手に入らない

遺物名 | 内容 | 備考 |
石のお守り | 敵を倒すと自分の最大HPの3%のバリア獲得 | |
すごく苦い粉薬 | 味方ブロックが回復すると、デバフ効果解除 | |
バウンティバンク | 懸賞金10%増加 | |
薬草の種 | ファーマーのシルバー生産時、ファーマーのHPの15%分 味方1個を回復 | ※1 |
偉大な魔法使いの石像 | 魔法ブロックがマージする時、10%の確率でマージ段階+1 | |
力強い角笛 | 司令官アクティブスキル使用時、フィールドのランダムブロック3個を5ターンの間加速 | |
壮大な太鼓 | 司令官アクティブスキル使用時、すべての敵のブロックが5ターンの間衰弱 | |
司令官の指揮 | WAVE終了時に、司令官アクティブスキルのクールタイム-10% | |
屑鉄箱 | 鉄鉱石+15 | |
バーベキュー | 味方ブロックHP+15% | |
緑の旗 | 司令官のHPが最大のときに、すべてのブロック能力値+8% | |
大きなパン | 基本コストが14以上のブロックのコストが1減少 | |
保険証 | WAVE終了時に、司令官が失ったHP分のシルバー獲得 | |
皇帝の王冠 | 味方ブロック吸血+10% | ※2 |
皇帝の宝剣 | 味方ブロック攻撃力+15% | ※2 |
※1 該当ブロックをエントリーブロックに入れていないと手に入らない
※2 皇帝シリーズをすべて揃えると「皇帝の偉大なリング」が手に入る

遺物名 | 内容 | 備考 |
皇帝のマント | 味方ブロックダメージ減少量+5% | ※2 |
皇帝の鎧 | 味方ブロックHP+15% | ※2 |
皇帝の偉大なリング | 味方ブロックの能力値+35%、WAVE開始時に20ターンの間、すべての味方ブロックが加速 | |
蛮族のヘッドバンド | HPがMAXのブロックの攻撃力+25% | |
小さな風車 | WAVE開始時に、ランダム味方ブロック3個を15ターンの間加速 | |
偉大な農夫の石像 | サポートブロックをマージすると10%の確率でマージ段階+1 | |
偉大な弓兵の石像 | 遠距離ブロックをマージすると10%の確率でマージ段階+1 | |
改良型ボーガン | アーバリストの攻撃クールタイム-1 | ※1 |
燃える魔法の杖 | 火魔法使いの炎が攻撃箇所の周辺にも2ターン発生 | ※1 |
凍りの魔法の杖 | 氷魔法使いが氷結状態の敵に30%の追加ダメージ | ※1 |
細目の網 | 賞金稼ぎのネットが、敵に4ターンの衰弱を付与 | ※1 |
ラフアーマー | 傭兵が受けたダメージの15%を反射 | ※1 |
精密な照準具 | スナイパーのヘッドショット確率+15% | ※1 |
丁寧なノート | 見習い兵の独学クールタイム30%減少 | ※1 |
大きな大剣 | 狂戦士の射程範囲内の敵1個につき攻撃力+10% | ※1 |
※1 該当ブロックをエントリーブロックに入れていないと手に入らない
※2 皇帝シリーズをすべて揃えると「皇帝の偉大なリング」が手に入る

遺物名 | 内容 | 備考 |
鍋の蓋 | 召集で生成された民兵のマージ段階+1 | ※1 |
魅惑の健康ポーション | 錬金術師が魅惑したブロックのHPを完全に回復 | ※1 |
大型爆弾 | 爆弾兵の爆弾の爆発範囲が十字に1タイル追加 | ※1 |
頑丈なつるはし | 連結した鉱夫1個につき、鉱夫のシルバー生産量+5% | ※1 |
盾の持ち手 | 盾兵のバリア生成クールタイムが2減少 | ※1 |
イカサマカード | ギャンブラーが赤色のカードを使用する確率+20% | ※1 |
爆弾パンチ | 攻撃対象と周囲の敵に対し、ブリキゴーレムの攻撃力の75%分のダメージを与える | ※1 |
※1 該当ブロックをエントリーブロックに入れていないと手に入らない