こんにちは、阿木人です。
今年もそろそろ梅雨入りしそうな気配ですが、梅雨が明けたら再び去年の様な猛暑になりそうです。
熱中症対策を考えた時に色んなアイテムが思い浮かぶと思いますが、その中でも近年流行りだしているのがハンディファン。いわゆる携帯扇風機です。私も去年は大分お世話になりました。
という訳でハンディファンの簡単な紹介と、中でも私が購入して去年大活躍したニトリのハンディ扇風機の紹介&レビューをしたいと思います。
携帯扇風機ってどんな種類があるの?
まずは簡単に、携帯扇風機の種類から紹介します。
ここ数年で携帯扇風機(ハンディファン)がブームになっているようで、色々な種類が発売されています。
いくつか分け方があると思いますが、大きくは
- 手持ち式
- 首掛け式
- ベルトファン(腰掛扇風機)
の三つでしょうか。 私も去年購入する時に色々調べたのですが、大体この三つのどれかに分類されると思います。
その中で、それぞれ折りたたみが出来たり、モバイルバッテリー代わりに使えたり、乾電池タイプや人力タイプ(これは100均のものに多い)だったり、加湿機能があったり、LEDライトがあって照明代わりに使えたりと、ちょっとした機能が追加されているものがあるようです。
手持ち式
最新のものでバッテリー容量が多かったりすると価格が上がりますが、基本的には首掛け式や腰掛式よりも価格が安く、色んな種類が多いのが手持ち式です。
カラフルで見た目でも涼しくなるような物も出ています。
ちなみに今回メインで紹介したいニトリの3Wayハンディ扇風機も、この手持ち式のタイプです。
首掛け式
去年(2019年)も発売されていて、たまに街中で見かけました。男性が使っているのはたまにしか見ませんでしたが、個人的にはもっと流行って男性でも気軽に使える様になると嬉しい。
首掛け式は去年時点ではまだちょっと新しい感がありました。
去年見かけたのは、首掛け式の携帯扇風機をしているのは女性が大半でした。小さいお子さんとか連れている方だと両手が空くから便利そうだなーと思った記憶があります。
「でも長い髪の人は扇風機に髪の毛巻き込まれるんじゃ・・・」という心配を解消したものが今年(2020年)になって色々出ている様です。
それが羽無しタイプですね。
首掛け式はとにかく髪の毛巻き込み事故が怖いですよね。髪が長い方で首掛け式を使う場合は羽無しタイプから選ぶのが必須だと思います。
ベルトファン(腰掛扇風機)
これは腰のベルトに付けて、服の中に風を通して涼しくするタイプです。
去年はそんなに見なかった気がしますが、今年は結構色んなベルトファンが出ています。
ベルトファンとはいっても、卓上に置いて使ったり首掛け式の様に使ったりとかも出来るものもあるので、色々探してみると楽しいと思います。
携帯扇風機には大きく分けて3種類、「手持ち式・首掛け式・ベルトファン」があります、という内容でした。
次に去年私が使っていたおすすめの携帯扇風機の紹介です。
【おすすめ】ニトリの折りたたみハンディ扇風機
はい、私がおすすめするハンディ扇風機はニトリの「3way充電式ハンディファン」です。
これは「手持ち式」に分類されるんですが、メリットとしては
- 安い(約2000円)
- 折りたたみ式
- モバイルバッテリーとしても使える
- 販売元がニトリ
といった点です。
風の強さは3段階(弱・中・強)で、ボタン一つで切り替えです。電源ON(弱)→中→強→OFF とボタンを押すだけ。
充電はUSBポート。2200mAh。細かい仕様はこんな感じ↓
安い(約2000円)
大体の携帯扇風機は1500円~3500円くらいなので、そこそこ安い方に分類されると思います。
そして次の2点が特におすすめのメリットです。
折りたたみ式&モバイルバッテリーとしても使える
ハンディ扇風機とはいえ、大体このタイプは高さが20cmくらいはあります。携帯したい扇風機なので外出時に持っていく事が予想されますが、意外とカバンの中の20cmは存在感があります。確認してみて下さい。結構スペース取りますよ。小さ目のカバンを使っている場合は入らない事もあります。
でも折りたたみ式ならば高さを約半分に出来るので、融通が利きます。
更にモバイルバッテリーとしても使えるんです!
出先でスマホの充電がしたいという時も大丈夫。USBケーブルが必要にはなりますが、このハンディ扇風機をスマホに繋げて充電が出来るんです。
扇風機なのにモバイルバッテリーにもなる。便利です。
販売元がニトリ
これは人によりますが、ネットでは無くて実店舗で買った方が安心できるという人はメリットになると思います(但し中国製ですが(2019年モデル))。
あと色んなお店やネットで売ってる携帯扇風機はそっくりなものも多いです。「ほんのちょっとロゴが違うだけで、中身は同じなんじゃ無いの?」みたいな。
なのに商品説明が若干違ったり、機能がはっきり分からない事もある。ニトリに行けば実物が見れるので、そんな心配が払しょく出来るかも知れません。
それでもネットの方が便利だからネットで探すわという方へ。手持ち式で価格が非常に安い場合は、折りたたみ式では無いもの、モバイルバッテリーの機能が無いものもあるので、選ぶ時は要注意です。少なくとも、個人的にはモバイルバッテリー機能はあった方が良いと思います。
まとめ
どうでしたか?これから暑くなるので、早めに色々調べて、自分にベストな携帯扇風機を探してみて下さい。
両手を空けたい方は首掛け式や腰掛式が良いでしょうし、最近は沢山の商品が出てきたので結構迷うかもしれません。
とりあえず携帯扇風機を持っていなくて、お試しで使ってみたい方には、今の所手持ちの折りたたみ式+モバイルバッテリー機能付きがベストだと思います。
それがニトリに売ってました。※ただし、折りたたみが出来ないタイプもニトリに売っているので注意。
ネットで探すと2020年モデルとして去年よりバッテリー容量が倍くらいになってたり、風量調節が5段階のものがあったりするので、良く吟味しましょうね。